事業案内

最新ニュース

第18回 税に関する絵はがきコンクール 入賞者発表!

 女性部会(佐々木美和子部会長)では、去る令和7年9月8日(月)に仙台北税務署において『第18回税に関する絵はがきコンクール選考会』を開催しました。

 仙台北税務署管内の公立・私立・国立の小学校84校に募集案内をしたところ、32校より462点が集まりました。

 選考者は、女性部会員8名のほか、本会より髙橋部会担当副会長、向山税制委員長、片桐公益事業推進委員長、佐藤公益事業推進副委員長、そして仙台北税務署より西依副署長、佐々木法人課税第一部門統括国税調査官の同席をいただき、優秀な作品として10点を選びました。

 租税教室を受けてから描かせたという学校からは税への理解と関心が、また画材道具の特徴を生かした彩り豊かな作品もあるなど、子どもたちの表現力と理解力に圧倒された時間となりました。

 応募された全作品は、令和7年10月25日(土)せんだいメディアテークで開催する【キタホTaxフェスティバル~税を考える週間~】の会場で展示いたしますので、ぜひご来場ください。
 ※旧イベント名「税の絵はがき展」

 またステージでは入賞者に対する表彰式を行います。

 最後に、お忙しい中にもかかわらず、校長をはじめ教員の方々に対しまして応募用紙の配付や回収にお手数をお掛けし、またご協力いただきましたことに心より感謝申し上げます。


※選ばれた10点は今後上部団体主催の選考会へと提出されます。
◆宮城県法人会連合会女性部会連絡協議会主催の選考会(令和7年11月25日(火))
◆東北六県女性部会代表者懇談会主催の選考会(令和7年12月2日(火))



仙台北税務署長賞


国立宮城教育大学附属小学校 6年

仙台北法人会長賞


富谷市立成田東小学校 6年

仙台北法人会女性部会長賞


仙台市立桜丘小学校 6年

入賞


富谷市立 あけの平小学校 6年

富谷市立 日吉台小学校 6年

仙台市立七北田小学校 6年

仙台市立南光台東小学校 6年

仙台市立南光台東小学校 6年

仙台市立旭丘小学校 6年

仙台市立七北田小学校 6年

PAGE TOP